
勉強会・セミナー等
2020年
1.
2020年6月24日
【第20回 globalforce circle Zoomオンラインセミナー】
~ポスト・コロナ時代に生き残る~
『高度外国人財を活用したグローバル戦略』

2020年6月24日(水)、第20回globalforce circleセミナーを開催いたしました。
新型コロナウイルスの感染予防のため、初めてのZoom(オンライン)での開催となりました。
.png)
《レジュメ》
1.どうなる『ポストコロナ社会』?
2.企業のデジタル・トランスフォーメーションとグローバル対応
3.求められるグローバル人財の資質
4.ポストコロナ社会・攻めのポイント
5.日本人にある『ダイバーシティ力』
6.先の見えない社会へのアプローチ ワークショップ:TRIZ
突然現れた『新型コロナウイルス』により、今までは当たり前だったことが当たり前ではない、ニューノーマルが必要となってまいりました。
当研究所代表の島崎より、この先『ポストコロナ社会』においてどう対応していけばよいのか、この時代に外国人財をどのように活用していけばよいのか、お話しさせて頂きました。


当研究所初のオンラインセミナーのため、入念な準備の下に開催いたしました!
…が、不慣れなためご参加者様にご不便をおかけした点があったかもしれません。
申し訳ございません。
ご参加者さまからは非常に役立ったとお褒めの言葉を頂きました。
ご参加のみなさま、誠にありがとうございました。
次回のglobalforce circleセミナーは9月を予定しております。
新型コロナウイルスの状況次第では引き続きオンラインで開催いたします。
早く皆様と顔を合わせて開催日ができることを祈って…
皆様くれぐれもご自愛くださいませ。
2.
2020年9月9日
【第21回 globalforce circle Zoomオンラインセミナー】
『困った 』 外国人への対応策
~《期待の星》が《不安の種》にならないためのヒント~

2020年9月9日(水)、第21回globalforce circleセミナーを開催いたしました。
前回に引き続き、Zoom(オンライン)での開催となりました。
< レジュメ >
1. 屁理屈外国人への対応
2. 頑固頭外国人への対応
3. 場違い外国人への対応
4. 無責任外国人への対応
5. 自己中外国人への対応
.png)

『困った外国人』についてパターン化し、それぞれのタイプの分析と行動パターン・対処法について、当研究所代表島崎よりお話しさせて頂きました。
ワークショップでは『困った外国人』になりきった島崎から、ちょっと返答に困ってしまうような相談をし、参加者の皆様にはそれに対応する上司役になって頂きました。

皆様より、「とても参考になった」「外国人だけではなく日本人にも役立ちそう」「移動時間がなくてよかった」等々感想を頂きました。
今回は非常にたくさんの皆様にご参加頂きました。
ご参加者の皆様、誠にありがとうございます。
次回は12月に開催を予定しております。
是非、ご参加ください!
3.
2020年12月9日
【第22回 globalforce circle Zoomオンラインセミナー】
☆ ピカピカ企業説明 ☆
~外国人留学生を引き付ける!~

2020年12月9日(水)、第22回globalforce circleセミナーを開催いたしました。
前回に引き続き、Zoom(オンライン)での開催となりました。
.png)
< レジュメ >
1. 皆さんの企業説明
2. 就活性の気持ちになってみよう
3. 会社のピカピカを探す
4. ガンダーラへの道を示せますか?
5. 限られた時間を最大限に使う
6. フレームを作ってみましょう


「会社説明で”引き付ける”ポイントがとてもためになった」「目線・話し方などの重要性に気づけた」等々感想を頂きました。
ご参加者の皆様、誠にありがとうございます。
今回は今年最後のオンラインセミナーとなりました。
オンラインにて無事セミナーを開催できたこと、非常に嬉しく思います。
なかなか終わりの見えないコロナ禍ではありますが、早く落ち着いた日々を取り戻せるよう、皆で協力していきたいですね。
早く対面で皆様にお会いしてセミナーを開催できるよう願っております。
本年度も大変お世話になりました。
来年度もまたご案内をさせて頂きますので、是非ご参加くださいませ。
