top of page

ROMA・neoGetTogether

リクルートイベント

ROMA2.png

採用において外国人の能力を評価するのは難しいものです。それを解決するのが、ROMA(Recruiting Optimization Matching Academy)です。

厳選したした留学生だけを集め、一日たっぷりとさまざまなワークショップを行います。その中に企業の採用担当者さまが、アクティブオブザーバとして参加するとてもユニークなリクルートイベントです。

留学生のワークショップに参加しながら、優秀な人財を見極めてください。

プロフェッショナル会議
ROMA説明.png
ROMA写真1.png

​ ROMAで確認できる内容 

※リーダーシップ   ※協調性   ※主体性   ※コミュニケーション力

※判断力   ※行動力   ※気配り   ※正確性  ※企画力

※創造力   ※バランス力   ※論理性  ※表現力  ※計画性

※柔軟性   ※適応力  ※忍耐力   ※説得力   ※時間管理

※一般教養   ※マナー 他

​ 出身国・大学 

《出身国》(延べ37か国)
ハンガリー・マレーシア・ネパール・イラン・オーストリア・台湾・フランス・エジプト・中国・韓国・メキシコ・インドネシア・ボスニアヘルツェゴビナ・パラグアイ・ブラジル・スウェーデン・インド・ベルギー・ウガンダ・バングラデシュ・マラウイ・カメルーン・アメリカ・ロシア・イギリス・ベトナム・ソロモン諸島・トルコ共和国・ナイジェリア・ドイツ・コロンビア・イタリア・モンゴル・ハイチ・ケニア・パキスタン・シンガポール

《大学名・学部》
[東京大学]数学情報学・機械力学  [東京大学大学院]社会基盤  [電気通信大学]情報学・機械知能システム学
[東京工業大学]経営システム工学・機械知能システム学・土木工学・高分子工学・生命科学・電気電子工学・再生可能エネルギー [横浜国立大学大学院]海洋宇宙システム工学・海洋宇宙システム工学・工学・土木工学

[青山学院大学]法学 [横浜国立大学]経営学・会計学・日本語   [慶應義塾大学]ビジネス商業文学部   

[上智大学大学院]地球環境学研究科  [明治大学]政治経済・経営・国際日本学  

[千葉大学]都市環境システム学・工学部    [国際基督教大学]アーツサイエンス
[上智大学]ビジネスエンジニアリング・地球環境学研究科   [埼玉大学大学院]応用物理電子工学   

[埼玉大学]工学

​2019年6月現在

​ スケジュール(予定) 

 9:00 -  9:30    オリエンテーション・自己紹介
 9:30 - 11:00    参加企業紹介
11:00 - 12:30    ランチワークショップ 
12:30 - 14:00    ワークショップ1
14:00 - 14:10    休憩
14:10 - 15:40    ワークショップ2
15:40 - 15:50    休憩
15:50 - 17:50    ワークショップ3
17:50 - 19:50    懇談(企業と留学生)
19:50 - 20:10    解散式・アンケート

日本で働く意志とやる気のある《優秀な》留学生と、じっくりコミュニケーションが取れるリクルートイベントが、neoGetTogetherです。(ROMAでは、さまざまな能力をワークショップを通じて理解するイベントでしたが、neoGetTogetherではコミュニケーションに力点を置いています。)

 

厳選された留学生と企業の「パーティー形式の懇親会」のため、ラフな雰囲気の中で、留学生と時間に縛られることなく懇談ができます。企業も留学生もお互いに肩の力を抜いて本音で話をすることで、留学生の人柄や日本語力の確認が取れます。

 

またneoGetTogetherでは、パーラメンタリーディベートのワークショップを行います。企業の皆さまは、ディベートのジャッジをしながら留学生の資質を知って頂けます。さまざまなコミュニケーションを通じて、彼らの能力を探求ください!気に入った人財が見つかったら、後日正式な面談・採用試験を行なって頂きます。

​ 出身国・大学 

《出身国》(延べ49か国)
・アメリカ ・アルゼンチン ・イギリス ・イタリア ・イラン ・インド ・インドネシア ・ウガンダ ・エジプト ・エチオピア ・オーストリア ・ガーナ ・カナダ ・カメルーン ・グアテマラ ・ケニア ・コロンビア ・ザンビア ・シンガポール ・スウェーデン ・スリランカ ・ソロモン諸島 ・チュニジア ・ドイツ ・トルコ共和国 ・ナイジェリア ・ネパール ・ハイチ ・パキスタン ・パラグアイ ・ハンガリー ・バングラディシュ ・フィリピン ・ブラジル ・フランス ・ベトナム ・ペルー ・ベルギー ・ボスニアヘルツェゴビナ ・マラウイ ・マレーシア ・ミャンマー ・メキシコ ・モロッコ ・モンゴル ・ロシア ・韓国 ・台湾 ・中国
 

《大学名・学部》

[東京大学]数学情報学・機械力学・工学部精密工学科・社会基盤学・サステイナビリティ学・新領域創成科学研究科・工学研究科・工学部地盤工学・情報理工学系研究科・工学系システム創成学・ 化学システム工学科 [東京大学大学院]社会基盤 [京都大学]経営学 [慶應義塾大学]ビジネス商業文学部・日本語・経営管理研究科 [東京工業大学]経営システム工学・機械知能システム学・土木工学・高分子工学・生命科学・電気電子工学・再生可能エネルギー・化学工学・工学院システム制御科・工学院機械系・物質理工学院材料系・情報理工学院応用化学系・生命理工学院生命理工学系・社会理工学院土木工学・工学院情報通信系・応用化学・理工学研究科・環境・社会理工学院 [早稲田大学]政治経済学・創造理工学研究科 [横浜国立大学]経営学・会計学・日本語・国際社会学部・国際経済法学・電子情報系理工学・教育学研究科・経済学部・環境工学・海洋宇宙システム工学・海洋宇宙都市社会マネジメント・システム工学・工学・土木工学 [電気通信大学]情報学・機械知能システム学・ロボティクス [学習院大学]人文科学研究科 [千葉大学]都市環境システム学・工学部・工学研究科 [埼玉大学]工学・土木学科 [埼玉大学大学院]応用物理電子工学 [新潟大学]日本語・日本文化 [明治学院大学]国際学部 [明治大学]政治経済・経営・国際日本学  [上智大学]ビジネスエンジニアリング・地球環境学研究科・理工学 [青山学院大学]法学 [国際基督教大学]アーツサイエンス [東京外国語大学]日本語 [東京国際大学]国際関係論・経済学 [横浜桐蔭大学]工学研究科 [駒沢大学]経営学部  [江戸川大学]メディアコミュニケーション学部 [芝浦工業大学]情報理工学系研究科 [ケンプテン大学]先進運転支援システム [ベトナム電力大学]土木学科 [イヴァノヴォ国立大学]文学・言語学 [バシキール州立大学]物理学

​2019年6月現在

​ スケジュール(予定) 

【スケジュール】(予定)

16:00~16:30 企業紹介(30分)

16:30~16:50 留学生と企業の歓談(20分)

16:50~17:20 留学生自己紹介(30分)

17:20~18:20 グループワークショップ(60分)

18:20~19:00 留学生と企業の歓談(40分)

アンカー 1
アンカー 2
bottom of page