12月11日(水)
|寺岡精工 大崎ビル
第7回 neoGET TOGETHER 《留学生とのマッチングイベント》
neoGet Togetherは、企業側から留学生たちにダイレクトにアプローチできるマッチングイベントです。 このイベントを通じて、多くの優秀な留学生たちが日本企業さまにご採用されています。 また今回は『日本企業に就職している外国人の方にお話を伺う』ことを企画していますので是非楽しみにしてください。

日時・場所
2019年12月11日 16:00 – 19:00
寺岡精工 大崎ビル, 日本、〒141-0032 東京都品川区大崎2丁目3−13
イベントについて
【メリット】
1.既に日本企業で働いている外国人の先輩に、日本企業で働くことについてお話をしてもらいます。
2.留学生たちは、異文化コミュニケーション研究所が事前に選抜した《レベルの高い》優秀な留学生ばかりです。日本語が堪能な留学生も多数!!
3.「企業はブース待ち」の一般的な合同説明会とは違い、企業側からも留学生に声を掛けることができます。
4.面接では見れない個性を、会話や「オープン・Q&Aディスカッション」のワークショップから知ることができます。
【前回まで出身大学抜粋】
[東京大学]数学情報学・機械力学・工学部精密工学科・社会基盤学・サステイナビリティ学・新領域創成科学研究科・工学研究科・工学部地盤工学・情報理工学系研究科・工学系システム創成学・ 化学システム工学科 [東京大学大学院]社会基盤 [京都大学]経営学 [九州大学]経営工学 [慶應義塾大学]ビジネス商業文学部・日本語・経営管理研究科 [東京工業大学]経営システム工学・機械知能システム学・土木工学・高分子工学・生命科学・電気電子工学・再生可能エネルギー・化学工学・工学院システム制御科・工学院機械系・物質理工学院材料系・情報理工学院応用化学系・生命理工学院生命理工学系・社会理工学院土木工学・工学院情報通信系・応用化学・理工学研究科・環境・社会理工学院 [早稲田大学]政治経済学・創造理工学研究科 [横浜国立大学]経営学・会計学・日本語・国際社会学部・国際経済法学・電子情報系理工学・教育学研究科・経済学部・環境工学・海洋宇宙システム工学・海洋宇宙都市社会マネジメント・システム工学・工学・土木工学 [電気通信大学]情報学・機械知能システム学・ロボティクス [学習院大学]人文科学研究科 [千葉大学]都市環境システム学・工学部・工学研究科 [埼玉大学]工学・土木学科 [埼玉大学大学院]応用物理電子工学 [新潟大学]日本語・日本文化 [明治学院大学]国際学部 [明治大学]政治経済・経営・ 国際日本学 [上智大学]ビジネスエンジニア リング・地球環境学研究科・理工学 [青山学院大学]法学 [国際基督教大学]アーツサイエンス [東京外国語大学]日本語 [東京国際大学]国際関係論・経済学 [横浜桐蔭大学]工学研究科 [駒沢大学]経営学部 [江戸川大学]メディアコミュニケーション学部 [芝浦工業大学]情報理工学系研究科
【スケジュール】(予定)
16:00~17:00
・企業&留学生紹介《First Contact》
企業各5分、留学生各1分の自己紹介
・高度外国人の声「日本企業で働く」
既に日本企業で働いている外国人の方にお話しして頂きます
17:00~19:00
・留学生と企業の《オープンQ&A 》
企業⇒留学生、留学生⇒企業 オープンにQ&Aを行います
モダレータ:島崎 ふみひこ(異文化コミュニケーション所長)
・懇談《Free Free Talking》
ご興味のある留学生とじっくり懇談して頂きます
【参加費用】
企業参加費:30,000円[消費税別](各社2名までご参加頂けます)
【開催要件】
・参加企業が、neoGet-Togetherに参加した留学生を採用する場合には、別途【人財紹介に関する基本契約書】を締結するものとします。(紹介手数料等の規定が記載されています)
・neoGet-Togetherに参加した留学生を採用した際の紹介料は、想定年収の30%となります。