「金のわらじ」 ~ 無料・Zoomオンライン相談 ~ (18)
日時・場所
イベントについて
人事・採用担当者の悩みはつきません。特にダイバーシティを求められるようになってから、どこの会社も高度外国人財の採用・活用は手探り状態が続いています。異文化コミュニケーション研究所(R)にご相談下さい。経験豊富なスタッフが、解決に向けてのアドバイスをさせて頂きます。
■ 今週のお題:「金のわらじ」
優秀な人材の確保は、企業の生命線です。日本も徐々に、入社時から「給与の格差」が付くようになってきましたが、大学でどれだけ優秀でも、特殊な分野を除き、そのまま会社でも優秀とは限らず、貢献の度合いを「推定」することは本当に難儀なものです。本当に、企業の負担は大きくなるばかりですね。
留学生の採用にあたっても、日本人学生では想像も付かないようなレベルの「待遇」を提示する企業もあり、それに伴い留学生側も普通に「〇〇のお金は出してくれるのですか?」と言ってくることがあります。
その度に、人事の方々は「深いため息」をつかれているようです...。
悩みをお持ちの皆さん、ちょっとしたヒントで《一筋の光明》が見えるものです。ご相談お待ちしています。
■ 「Zoomオンライン相談」は、毎週木曜日の13時~16時
事前(火曜日まで)にご予約ください。(各1時間以内)
ご相談は「今週のお題」に限りません。高度外国人財の活用・採用についてなら何でも結構です。ご遠慮なくご相談下さい。もちろん秘密厳守ですのでご安心を!
■ Zoomのご利用方法
Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。講師と皆さんとでお互いに顔を見ながら取るまさにポスト・コロナ時代のコミュニケーションです。
■ 「Zoomオンライン相談」は無料
異文化コミュニケーション研究所(R)は、高度外国人財が多くの日本企業で活躍してもらいたいと思っております。
高度外国人財の採用・活用に関してお悩みがございましたら、ご遠慮なくご相談下さい。先着順で各1時間となっておりますので、お早めにお申し込みの程お待ちしております。