top of page

10月13日(木)

|

Zoom『無料・オンライン説明会&個別相談』

『無料・オンライン説明会&個別相談』「本当に準備ができていますか?」

木曜日は『説明会と個別相談』の日

お申し込みの受付は終了しました。
他のイベントを見る
『無料・オンライン説明会&個別相談』「本当に準備ができていますか?」
『無料・オンライン説明会&個別相談』「本当に準備ができていますか?」

日時・場所

2022年10月13日 14:00 – 16:00 JST

Zoom『無料・オンライン説明会&個別相談』

イベントについて

毎週木曜日は、Zoomにて「説明会」(14:00-14:30)、「個別相談」(14:30-15:30)の日!

お問い合わせ・お申込お待ちしております。(事前予約要)

★プレゼンテーション (10月13日 14:00 ~ 14:30)  

「外国人を採用すると日本の未来が開拓できる!?」

当社は、一生懸命塾を支援しています。塾の名称通り、日本の未来に希望が感じられる一生懸命な若者たちが、道を模索しながら、さまざまな活動している素晴らしい塾です。その塾で発表された大学生たちの最優秀プレゼンテーションをご覧に入れたいと思います。

私からは、『皆さんは大学生で社会人ではないが、10年後に日本を背負っていくことになる。10年後に自分たちは「こんな世界にしたい」というイメージをもってほしい。人の言葉を鵜呑みにするのではなく、たくさんの人に会い、自分の言葉として発表して欲しい』とお願いしたものです。

とても素晴らしいプレゼンテーションです。定期的に限定公開とさせて頂きます。上記の日時でご覧にできるようにしますのでお問い合わせください。

★個別相談 (10月13日 15:00 ~ 16:00)  

人事・採用担当者の悩みはつきません。特にダイバーシティを求められるようになってから、どこの会社も高度外国人財の採用・活用は手探り状態が続いています。異文化コミュニケーション研究所(R)にご相談下さい。経験豊富なスタッフが、解決に向けてのアドバイスをさせて頂きます。 

今週のお題:「本当に準備ができていますか?」

コロナ禍の規制が解かれ、飲食業界を初め、人手不足で困っている業界で働くために毎日のように現地の大学を卒業し、日本語研修をしてきた外国人が日本に来はじめています。

ほぼ全員発展途上国の人たちです。日本に希望を抱き、日本で働くことを夢見て、コロナ禍の約3年、じっと待ち続けた人たちです。

でも、「日本で働ける」イコール「成功」だと思っている彼らと、彼らを採用する企業側との間にギャップがないとは言い切れないのが現実です。

unisefがウクライナ緊急募金を行っています。是非、皆さま募金をお願いします。》

★ 『無料・オンライン説明会&個別相談』は、毎週木曜日の14時~15時半 

 事前(10/4火曜日まで)にご予約ください。(各20分以内) 

 ご相談は「今週のお題」に限りません。高度外国人財の活用・採用についてなら何でも結構です。ご遠慮なくご相談下さい。もちろん秘密厳守ですのでご安心を!

★ Zoomのご利用方法

Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。講師と皆さんとでお互いに顔を見ながら取るまさにポスト・コロナ時代のコミュニケーションです。

初めての方は≪こちら≫をクリック下さい。

★ 『無料・オンライン説明会&個別相談』は無料

異文化コミュニケーション研究所(R)は、高度外国人財が多くの日本企業で活躍してもらいたいと思っております。

高度外国人財の採用・活用に関してお悩みがございましたら、ご遠慮なくご相談下さい。先着順となっておりますので、お早めにお申し込みの程お待ちしております。

このイベントをシェア

bottom of page