12月01日(木)
|Zoom『無料・オンライン説明会&個別相談』
『無料・オンライン説明会&個別相談』「稲盛和夫氏の教え」
木曜日は『説明会と個別相談』の日

日時・場所
2022年12月01日 14:00 – 15:30 JST
Zoom『無料・オンライン説明会&個別相談』
イベントについて
毎週木曜日は、Zoomにて「説明会」(14:00-14:30)、「個別相談」(14:30-15:30)の日!
お問い合わせ・お申込お待ちしております。(事前予約要)
★プレゼンテーション (12月1日 14:00 ~ 14:30)
「外国人を採用すると日本の未来が開拓できる!?」
当社は、一生懸命塾を支援しています。塾の名称通り、日本の未来に希望が感じられる一生懸命な若者たちが、道を模索しながら、さまざまな活動している素晴らしい塾です。その塾で発表された大学生たちの最優秀プレゼンテーションをご覧に入れたいと思います。
私からは、『皆さんは大学生で社会人ではないが、10年後に日本を背負っていくことになる。10年後に自分たちは「こんな世界にしたい」というイメージをもってほしい。人の言葉を鵜呑みにするのではなく、たくさんの人に会い、自分の言葉として発表して欲しい』とお願いしたものです。
とても素晴らしいプレゼンテーションです。定期的に限定公開とさせて頂きます。上記の日時でご覧にできるようにしますのでお問い合わせください。
★個別相談 (12月1日 15:00 ~ 16:00)
人事・採用担当者の悩みはつきません。特にダイバーシティを求められるようになってから、どこの会社も高度外国人財の採用・活用は手探り状態が続いています。異文化コミュニケーション研究所(R)にご相談下さい。経験豊富なスタッフが、解決に向けてのアドバイスをさせて頂きます。
→今週のお題:「稲盛和夫氏の教え」
私たち日本人は、日本人は独特の感性を持っていると思っている傾向があるようです。そのため外国人とは「心が通じない」と勘違いしがちです。でも実際には、言葉が違おうが、文化が違おうが、宗教が違おうが、ほとんどが通じるものばかりです。
たしかに、目をぱちくりするような出来事はあります、でもそれは相手のことを知らない間だけのことです。それを「心が通じない」と勘違いしないようにしてください。
人としてどう生きるかという命題に対して、世界中の若者は真剣に向き合っているのだと思います。稲盛和夫氏の教えは、光明の一つになります。
《unisefがウクライナ緊急募金を行っています。是非、皆さま募金をお願いします。》
★ 『無料・オンライン説明会&個別相談』は、今回は木曜日の14時~15時半
事前(11/30水曜日まで)にご予約ください。(各20分以内)
ご相談は「今週のお題」に限りません。高度外国人財の活用・採用についてなら何でも結構です。ご遠慮なくご相談下さい。もちろん秘密厳守ですのでご安心を!
★ Zoomのご利用方法
Zoomは、パソコンやスマートフォンを使って、セミナーやミーティングをオンラインで開催するために開発されたアプリです。講師と皆さんとでお互いに顔を見ながら取るまさにポスト・コロナ時代のコミュニケーションです。
★ 『無料・オンライン説明会&個別相談』は無料
異文化コミュニケーション研究所(R)は、高度外国人財が多くの日本企業で活躍してもらいたいと思っております。
高度外国人財の採用・活用に関してお悩みがございましたら、ご遠慮なくご相談下さい。先着順となっておりますので、お早めにお申し込みの程お待ちしております。