幸福感
人は、誰しも幸福になりたいと考えるものです。でも、何が幸福なのか明確
に説明できる人はほとんどいません。きちんと考えたことがないからです。
では、あなたにとって幸福とは?と問われたらなんと答えるか考えてみまし
ょう。
誰しも一番初めに考えることは、「健康、お金、充実した人生、...」という
ところでしょうか。
さて、それではさらに突き詰めて考えてみましょう。
病気をしないことで幸福感が本当に得られるのでしょうか?ほとんどの皆さ
んは、たぶん今まで健康だったはずですが、それで幸福感を得れていました
か?
また、お金ですがいくらあったら幸福感を得られるのでしょう?生活に困ら
ないレベル?何でも買えるレベル?世界で一番のお金持ちになるレベル?き
っと際限がないでしょう。貪欲な自分に気が付いたら、きっと幸福感からか
け離れているに違いありません。
さらに充実した人生に至っては、何が充実なのかが分からなければいけない
のですが、それは幸福感の質問と同様、それ自体がとても難しい質問です。
そう考えると、逆説的に、どんな時に幸せだと感じたかを列挙すると、自分
の幸福感が何なのかが分かってくるような気がします。
朝すっきり目が覚めた。朝ごはんが美味しく感じた。青空がとっても素敵だ
った。すれ違いに素敵な女性と目が合って軽く会釈をされた。通勤電車に待
つことなく直ぐに乗れた。普段なら座れないのに今日は座れた。この間買っ
た宝くじで3000円当たった。等々
気が付くと、どれもこれも、大したことがないことばかり...。(^^)
きっと、目の前で起こることすべてに、「幸せだ」と感じることのできる
『自分』を作ることが、幸福感で自分を満たすのには大切なのだと思います。
そうすれば、私たちは、とっても幸せな人生が送れるに違いありません。
島崎ふみひこ
異文化コミュニケーション研究所(R)
https://www.globalforce.link/
日本企業のダイバーシティ教育、高度外国人財の採用・活用
