top of page
  • 執筆者の写真operator

DNAは野生のまま

最近、アンディッシュ・ハンセンさんの本を二冊続けて読みました。

世界的にベストセラーになった「一流の頭脳 BRAIN (How To Train Your Brain

According To The Best And Latest Neuroscience)」と、「スマホ脳」です。


それらの本の中身を一言で言うと、「運動をしろ!」です。


人類の歴史においてほとんどの期間、私たち人類は狩猟生活をしてきたこと

から、私たちの体は、基本的に狩猟に適したものになっており、今のような

生活スタイルにマッチするようには出来ていない。それが理由で、さまざま

な問題が生じている。体を動かすことで、それを解決することができるとい

うことです。


運動することで、メンタルにも健全に、元気になり、頭もよくなり、若返る

ことができる。 (最高ですよね!)


脳と体は独立した別々のものではありません。脳からの信号で体は動きます

が、運動をすることで脳に対して様々な影響を及ぼすことになるのだそうで

す。


私も、早速「運動」をすることにしました。



島崎ふみひこ

異文化コミュニケーション研究所(R)

https://www.globalforce.link/

日本企業のダイバーシティ教育、高度外国人財の採用・活用




閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page